今日の音について説明します
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロングテールの法則というものをご存知でしょうか?
ロングテールとはその名のとうり、 「長いシッポ」 という意味になります。 下にグラフを置くので見てみてください。 縦軸は「CDの売り上げ枚数」として 横軸を「左側からメジャーな人」 として見てみてください。 今まではメジャーな人がCDをたくさん売って それによってレコード会社がお金を稼いでいました。 しかし、googleの検索エンジンの出現し、 マイナーな情報まで瞬時に引き出せるようになった。 ようはグラフの右側の方の売り上げの少ない人まで、 収入として見ることができるようになったのです。 驚くべきことに、この緑色(メジャー)の部分と黄色(マイナー) に部分を比べるとほぼ同じ売り上げになるのです! これがgoogleのすごいところです。 またmyspaseも同じようなところに目をつけています。 どんなに小さなものでも 「チリも積もれば山となる」 的な発想で、新たなビジネスを生み出している。 しかし、これと同時に衰退するビジネスもあるはずなので、 一概にいいとはいえませんが。 自分は別に音楽で稼ごうとか全然考えていませんが、 このような変化で、今までマイナーといわれた音楽が 一般に受け入れられやすくなったのではないでしょうか? 例えばロックしか聴かなかったのが、テクノも聞くようになったりとか。 近頃、音楽サイトがたくさんできているのもこのロングテールによる 新たな市場を狙っているわけです。 良い方向にいくといいですね! ロングテールの図
忙しまぎれに新しいアルバムを作りました。
タイトルはlight of dayです。 アルバムといっても単純に できた曲をまとめただけという適当ぶり。 まー興味のある人は視聴ぐらいしてください(笑) 今まで2つのアルバムをitunesで流しています。 itunesは未だに良く分からないところがあって、 どれだけ売れてるとか全然分からない! もしかしてボッタクラレテルのかとか思ったり。 しかし、これからの音楽業界はどうなるでしょうね。 CDの売り上げもどんどん減っているらしいし、 産業構造がひっくり返っている最中ですから。 もともと音楽を形のあるものにすること自体間違っているのかも しれません。 これからは生のライブや演奏を気軽に聞ける時代が来るといいですね。 natural resource / light of day
最近、卒業論文がやばくて気絶しそうになります。
毎年、違う研究をやる人が多いのですが、 違えば違うほど大変になってしまう始末(笑) なんかアベコベな世界ですね。 去年の人と同じ研究内容だった場合、 論文のあらゆる箇所をそのままコピペすることができ、 非常に便利です! 自分はというと・・・・・・・ それはさておき、文章を書くということは非常に難しい。 文章は、元々人類が他の人とコミュニケーションしたり、 次の世代に情報を残すために生まれたんだから、 わざと難しい言葉を書いたり、しゃべったりするのは どうかと思います。 「もっと簡単に一目で分かりやすく」 というのがこれからの技術に関わる文章になってほしいものです。
|
カレンダー
ブログ内検索
作者
HN:
natural resource
性別:
男性
自己紹介:
natural resource,ブンメシ,
kutakayama,kuikyou 楽曲を無料ダウンロード!
カウンター
|