忍者ブログ
今日の音について説明します
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、トヨタプリウスリコールになったそうですね。

最近の自動車業界アメリカ大手クライスラーが潰れたり

ひっちゃかめっちゃかですね。

自分2年前まで実家のプリウスを借りて運転したりしていたので

プリウスのことは結構知っているつもりです。

2年間乗って一度も問題ありませんでした。

確かにブレーキの下のカバーが外れたりすることあったんですが、

それが事故につながるとはどうも考えにくい

プリウスものすごい優秀な車で、

燃費はすごく良いし、性能も悪くない。

しかも最新の技術がふんだんに使われていて、

車としては100点以上の点をつけてもいいんじゃないかと思います。

この車がなぜアメリカでこんなにも批判されているのか?

今年、アメリカ行ってみて思ったアメリカ自動車事情はこんなとこだ。

道路日本みたいに整備されていないし、走っているといったら、

日本では考えられないような物ばかり走っていた。 

まるで移動しているかの様だ(車は全部鉄だけど)

また、故障する自動車に乗ったのも人生でアメリカが初めてです(笑)

アメリカは日本と違って石油は安いし、中東からブン捕ってきてるし、

エネルギーの効率を求める

日本人とは体質全然違うと考えていいと思う。

そもそもブレーキがどうのこうのよりも、

「自国の自動車会社がつぶれたことによる嫉妬」

「燃費のいいこんな車が売れたら石油商売上がったり」

というのが本音というところではないでしょうか?

トヨタ自動車はあんな車作れるくらいだから自信持っていいと思いますけどね。

後、マスコミ報道に対して

「うそ!ホントに!」

と言っているマスコミ信者市民要注意だ。

「日本のもの作り」

大体、日本が物作りしなきゃいけないって誰が決めたんだ?

ただ得意っていうだけでしょ。

そういうことを恥かしさもなく平気で言う人ほど

物作りしてない人あるいはできない人に決まっている。

今の日本

「ダメになってる時は頭が固くなる典型的な例」

だと思いますが

繰り返すがダメにしている張本人

「日本のもの作り」とか言ってえらそうに批評しているだと思いますね。

自動車はこれからも絶対無きゃ困るもの(特に地方では)だ。

ダメになったら一からやり直せばいいだけのこと。

どうなんでしょうかね?










PR
短期記憶長期記憶というおのをご存知でしょうか?

脳みそ仕組みのことなんですが、

短期記憶はすぐに忘れてしまう記憶のことです。

長期記憶長い間たっても思い出せる記憶のことです。

人間24時間以内に覚えたことを半分わすれるそうです。

これが短期記憶になります。

ではどうしたら短期記憶長期記憶変換できるのでしょうか?

それは24時間以内にもう一度覚えることだそうです。

そうしてだんだん記憶定着していくそうです。

また、自分興味があることに対して、記憶力発揮されるみたいです。

現在インターネットと呼ばれる通信網爆発的普及し、

どのような情報瞬時にどこからでも取り出せるようになりました。

昔だといちいち本を広げて、調べなきゃいけなかったのですが、

今では検索エンジン一発ヒットです。

最近グーグル書籍検索を始めたんですが、

いずれほとんどの本がお金を出しさえすればインターネット

閲覧できるようになると思います。

これはどういことを意味しているのでしょうか?

昔は長期記憶を持った人がもてはやされていたと思います。

しかし、これからはそういう時代ではなくなることを意味しています。

情報瞬時理解して判断できる人は今後どんどん必要になっていく

ような気がします。

「良いか悪いか判断する」

このことだけはコンピューターがどんなに発達しても

人間を越えることはできないはずです。


自分は今まで長期間大学にいることになるのだけども,

大学とは本当不思議なところだ。

理系学生につい詳しく説明しようと思う。

大学入学時から3年間ほぼ座学だけであり、

この間ほとんどの学生サークルバイト時間

費やす。これは別にいいと思う。

一般教養深めるには自由時間があった方がいいと思う。

4年生になると生徒研究室配属され,

それぞれ研究課題を当てられて、

1年間教員指導の下、実験を行う。

自分理解できないのが、その


研究課題はどこから来ているのかということ」


教授が考えていたり、または

学会決定しているのだろうけど、

そこがアバウトすぎるのではないかと思う。

大学での研究基礎研究というらしく、

今すぐにでも役立つ研究をしているわけではないらしい。

それに変えてメーカーなんかがやっている研究

応用研究といって実用化レベルの研究らしい。

目先のことだけにこだわっていいのか疑問だけれども、

社会ですごく必要とされているかといえばすごく微妙だし、

いっそのこと、メーカーと同じような研究をやったらいいのではないかと思う。

現に優秀先生方はこの方法研究費を取ってこられている。

学生はほとんど使い物にならないだろうけど、

そうせ将来サラリーマンになる人が大半なんだから、

その訓練の一つにもなるのではないか?と思う。

しかも、お金潤沢に入ってくるし一石二鳥ということになる。

それから学生にも研究成果出したらバイト代出すくらいしてほしい。

こういうところがアメリカ大学えらく違う

ていうか論理的に考えて

これからはそうしなきゃ社会システムが成り立っていかない思いまけど

どうでしょうか?

新しい音楽を追加しました。

「multiplexing」

その名前とおり、ピアノ演奏多重化しています。

結構steve reichをパクってます(笑)

昔から生音人工音バランスの良い組み合わせ音楽

はどうやったら作れるのか色々ためしていますが、

なかなかこれが難しい。様は生物機械が組み合わさる

みたいな感じでしょうか(おおげさ)。

でも、生音はやっぱり良い。

エレクトロニック音楽ばかり聞いてると、時々生音だけの音楽

聞きたくなります。

なんででしょうかね?

人間が作った道路アスファルトで固めてあって人工的なものだけれども、

その景観を加えて無毛に見えないよう工夫していますよね。

多分、人間には人工的なものと、自然なもののちょうどいい組み合わせ

心地よいのだと思います。

ぜひご視聴を!





multiplexing.jpg































ツングースカ大爆発という事件をご存知でしょうか?

1908年ロシアシベリア北部原因不明大爆発が起きました。

そのエネルギーはすさまじくTNT火薬にして10メガトンだそうです。

原因は小さいブラックホール地球を通ったせいだとか、

小惑星がぶつかったせいだとか色々言われています。

NASA観測ではこういう隕石衝突とかが原因とみられる

事故1000年1度程度で起こっているみたいです!

オーコワ!

もし大都市でこんなことがおこったっら大変なことになります。

こういうミステリーというか原因不明の事件って界に色々あって

興味をそそられます。

調べてみると、結構こういう事件ってたくさんあることに驚かされます。




ツングースカ大爆発 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA














1246373542222.jpg















































忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
作者
HN:
natural resource
性別:
男性
自己紹介:
natural resource,ブンメシ,
kutakayama,kuikyou




















楽曲を無料ダウンロード!
カウンター