忍者ブログ
今日の音について説明します
[220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [212] [211] [210] [209]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジプリの新作に


「コクリコ坂から」という映画がある。


この作品は宮崎駿監督ではなく、


その息子


宮崎吾郎監督によるものである。



個人的には、この映画が船乗りの


物語であることに非常に親しみを


感じる。


特に、国際信号旗がでてきたり、


上を向いて歩こうなど、


日本の古き良き時代を彷彿とさせる


内容で、子供にも安心して見せること


ができる。


最近多い3Dアニメのように、


冷たい感じのする画風ではなく、


絵に書いた様な暖かさと滑らかさは


ジプリに勝るものは無い。


主人公の発言の中で、


「古いものを壊すということは、過去の記憶を捨て去ることと同じじゃないのか!」
「新しいものばかりにとびついて、過去を省みない君たちに未来などあるか!」


と発言する場面がある。

多分、

宮崎駿が現代人に

最も言いたいことなのだろう。

























PR


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
作者
HN:
natural resource
性別:
男性
自己紹介:
natural resource,ブンメシ,
kutakayama,kuikyou




















楽曲を無料ダウンロード!
カウンター